各種「事実婚契約書」は、それぞれ以下のような方にオススメです。
①事実婚契約書
「同居・扶助・協力義務」「医療行為の委任」など、お二人が事実婚関係であることの取り決めのみを記載した、シンプルなカタチの「事実婚契約書」となります。
当事務所にて、「事実婚契約書」を2部作成し、完成後、ご依頼者様宛で郵送いたしますので、届き次第、お二人が署名・押印して完成となります。
~こんな方にオススメ~
・事実婚契約書を作成したい
・お二人が事実婚関係であることをカタチに残したい
・対外的な証明がほしい
・会社、医療機関、銀行などに対して、事実婚であることの証明が必要
※公正証書が必要な方は、②の「事実婚契約書【公正証書】」をお選びください。
料金:32,000円(税込)
②事実婚契約書【公正証書】
「同居・扶助・協力義務」「医療行為の委任」など、お二人が事実婚関係であることの取り決めのみを記載した、シンプルなカタチの「事実婚契約書」となります。
事実婚契約書の文案が完成いたしましたら、当事務所にて、お二人がご希望される公証役場へ公正証書の作成手続きの手配をいたします。
※最寄りの公証役場は、こちらで確認できます。
全国の公証役場一覧
~こんな方にオススメ~
・お二人が事実婚関係であることをカタチに残したい
・対外的な証明がほしい
・会社、医療機関、銀行などに対して、事実婚であることの証明が必要
(例1)住宅ローンを組むにあたり、銀行等から公正証書での「事実婚契約書」の提示を求められている。
(例2)手術の同意書にサインするにあたり、医療機関から公正証書での「事実婚契約書」の提示を求められている。
など
料金::55,000円(税込)+公証役場での手数料(15,000~20,000円)
③事実婚契約書(オーダーメイド)
基本的な内容をベースに、できるだけ法律婚に近いカタチになるように、①の事実婚契約書よりも細かな取り決めを記載いたします。
お二人が一緒に生活していく上での約束事やルールなどを記載したり、お二人だけのオリジナルの事実婚契約書を作成いたします。
当事務所にて、「事実婚契約書」を2部作成し、完成後、ご依頼者様宛で郵送いたしますので、届き次第、お二人が署名・押印して完成となります。
~こんな方にオススメ~
・お二人が事実婚関係であることをカタチに残したい(約束事を細かく取り決めておきたい)
・法律婚にできるだけ近いカタチにしたい
・対外的な証明がほしい
・会社、医療機関、銀行などに対して、事実婚であることの証明が必要
※公正証書が必要な方は、④の「事実婚契約書(オーダーメイド)【公正証書】」をお選びください。
料金:76,800円(税込)
④事実婚契約書(オーダーメイド)【公正証書】
基本的な内容をベースに、法律婚にできるだけ近いカタチになるように、③の事実婚契約書よりも細かな取り決めを記載いたします。
お二人が一緒に生活していく上での約束事やルールなども記載したり、お二人だけのオリジナルの事実婚契約書を作成いたします。
事実婚契約書の文案が完成いたしましたら、当事務所にて、お二人がご希望される公証役場へ公正証書の作成手続きの手配をいたします。
※最寄りの公証役場は、こちらで確認できます。
全国の公証役場一覧
~こんな方にオススメ~
・対外的な証明がほしい
・法律婚にできるだけ近いカタチにしたい
・お二人が事実婚関係であることをカタチに残したい(約束事を細かく取り決めておきたい)
・会社、医療機関、銀行などに対して、事実婚であることの証明が必要
(例1)住宅ローンを組むにあたり、銀行等から公正証書での「事実婚契約書」の提示を求められている。
(例2)手術の同意書にサインするにあたり、医療機関から公正証書での「事実婚契約書」の提示を求められている。
など
料金:96,800円(税込)+公証役場での手数料(15,000~20,000円)