2020年11月22日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 Manabu 事実婚 【号外】いい夫婦の日「事実婚契約書」作成キャンペーン 本日11月22日は、「いい夫婦の日」ですね! 昨年もご好評をいただいたこの企画ですが、今年も以下のとおり行ないます! 当事務所の主業務である「事実婚契約書」作成ですが、 今回は、令和2年12月31日までの期 […]
2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年11月13日 Manabu 同性パートナー 全国で1301組の同性カップルに証明書発行~パートナーシップ制度開始から5年 同性カップルを「婚姻に相当する関係」と認めるパートナーシップ制度が2015年11月5日に東京都渋谷区と世田谷区を皮切りにスタートしてから5年が経過しました。 渋谷区と「NPO法人虹色ダイバーシティ」の調査によると、202 […]
2020年11月12日 / 最終更新日 : 2020年11月12日 Manabu 同性パートナー 「埼玉県北本市パートナーシップ宣誓制度」2020年11月1日スタート 埼玉県北本市は2020年11月1日から、埼玉県では、さいたま市、川越市、坂戸市に次いで、4例目となる同性カップルを「パートナーシップ」として公認するパートナーシップ宣誓制度を導入しています。 (事実婚の異性カップルも対象 […]
2020年11月9日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 Manabu 同性パートナー 「パートナーシップ制度」導入自治体一覧(2022年2月1日現在) お知らせ 2021年12月19日より、『「事実婚契約書」作成サポート~Twany(トワニー)~』というサービスを開始しました。 これは「事実婚契約書」の作成を当事務所など専門家に依頼しなくても、カンタンに「事実婚契約書」 […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 Manabu 同性パートナー 「千葉県松戸市パートナーシップ宣誓制度」2020年11月1日スタート 千葉県松戸市は2020年10月30日、千葉県では千葉市に次ぎ2例目となる同性カップル、事実婚カップルを「パートナーシップ」として公認する制度を2020年11月1日に導入すると発表しました。 松戸市パートナー […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年10月31日 Manabu 事実婚 改正相続法で事実婚の配偶者は保護されるのか? 2018年7月6日に「民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律」(相続関連)が成立しました。 ※2019年7月1日より施行されています。 民法のうち、今回改正のあった相続法の分野については、1980年以来大きな見直しは […]
2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年10月26日 Manabu 事実婚 事実婚でも慰謝料請求が認められています 今回は、事実婚を解消(離婚)した際の「慰謝料請求」についてお伝えします。 事実婚は、婚姻届を提出していないため、法律上の婚姻関係(法律婚)とは認められませんが、法律婚に準じた一定の法的保護を受けられるとされています。 事 […]
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 Manabu 事実婚 事実婚でも夫婦で住宅ローンを借り入れたい! 今回は、事実婚における住宅ローンの借り入れについてお伝えします。 住宅ローンは、単独で借り入れることはもちろんのこと、夫婦で借り入れることもできます。 夫婦で借りれる場合、一般的には法律上の夫婦(婚姻届を提出している)で […]
2020年10月12日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 Manabu 事実婚 【お客様の声】夫婦としての明確なスタートをきることができて 清々しい気持ちです 先日、「事実婚契約書」の作成をご依頼いただいたお客様からご感想等をいただきました。 事実婚契約書の作成によって、夫婦としての明確なスタートをきることができて 清々しい気持ちです。 など、今回も嬉しいお言葉を数多くいただ […]
2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 Manabu 事実婚 国際結婚で事実婚したい! 今回は、「国際結婚の事実婚」についてお伝えします。 近年、日本で暮らす外国人も増えてきており、日本人と国際結婚するケースも増えてきています。 しかし、国際結婚では、その手続きが日本人同士の結婚よりも少々大変なこともあり、 […]