我が家の家事事情  〜家事は誰がやってもいい〜

公開日 2022年10月25日 最終更新日 2022年10月25日

いつもありがとうございます。
行政書士の佐藤です。

 

我がパートナーは、基本的に家事が得意ではありません。

やれば腕前はピカイチなのですが、「何事も気分次第」な一面を持ち合わせている生態のため、そのまんまですが、その時の気分次第です(笑)

数年前、パートナーとパートナーの子どもたちと一緒に暮らし始めたときから、家事はなかなかの割合で俺がやってきました。

 

パートナーが何より大切なのは、子どもたちと過ごす時間。

 

その大切な時間を少しでも多く持ってほしいという思いから、家事を買って出ました。

そんな俺ですが、ずっと実家暮らし、しかも家事は、食器フキフキしかやったことがなかったので、始めは右も左もわからず、逆にパートナーに迷惑をかけてばかりでした。

(素直じゃない俺に対して、辛抱強く教えてくれたパートナーにあらためて心から本当に感謝です)

おかげさまで、今では得意不得意なことはあるものの、ヨユーで一人でも生きていけるレベルです。

 

「やりたくないことは極力やらない」

「無理をしない」

 

特に意識はしていませんが、それが我が家のルールなのかもしれません。

 

『任せっきりにしないで協力しあう』

 

 

それか我が家のカタチですね。

Follow me!

あわせて読みたい

ご依頼はこちら

「事実婚契約書」「婚前契約書」「事実婚の遺言書」の作成は、当事務所にお任せください!