ノートに書き出すことの威力
公開日 2022年2月9日 最終更新日 2022年2月9日

突然ですが、最近はノートにやたらと、何でも書き出している佐藤です。
もっとも、主な内容は「内観」です。
※「内観」とは、自分の内側(心の中)と向き合うこと。
まさに、自分との対話のために、ノートをフル活用するようになりました。
それもこれも、我がパートナーのススメによるものです。はい。
いま振り返ってみると、まぁ何年も前から「オススメだよー」って教えてもらって、実際にやっていました。
でも、「何か違うんだよなー」って、心のどこかで違和感を感じつつもやっていました。
で、今更ですが、最近ようやく「ノートに書き出す本当の意味」がわかったのです!!
その理由は、ズバリ「ノートに書き出す内容」です。
いや、マジで何でも書いてますw
頭の中に浮かんだこと、1から10まで書いてます!
「全部書くんだよー」って、パートナーに言われていたにも関わらず、それを無視して実践していなかったわたくし…。
申し訳ない…。
そもそも、「全部」の意味を理解していなかった。
正確には、「理解したくなかった」んだと思う。
そうです。一言で言うと、
自分から逃げていたのです!
そして、誰に見せるわけでもないのに
「正解」「正しい」と思われることしか、書いちゃいけないと、謎に思っていたようです…。
んー、気づいてしまった。
これに気づいてしまったときの感覚は、
自分に対しての申し訳なさ。
今まで、ちゃんと向き合ってあげられなくてごめんね。
今まで、見て見ぬ振りしてきてごめんね。
今まで、わかったような振りしてきてごめんね。
それに気づいてからというもの、自分と向き合う時間が楽しくなりました。
日々、どんどん自分と仲良しになっていく感じがまた楽しいです^_^
「ノートに書き出す」
これって、内観に限らず何にでも使えると思うのです。
例えば、新しいビジネスを形にするってなかなかカンタンにはできないですよね。
そこで、自分の頭の中に思い浮かんだこと「すべて」書き出す。
ノートに書き出すことで、目に見える形となって現れます。
すると、頭の中が自然と整理されて、新しいアイディアが浮かびやすくなったり
さまざまな良いことがあります。
「ノートに書き出す戦法」
オススメです!