「素直さ」こそ、最強の武器である
公開日 2021年4月9日 最終更新日 2021年4月11日

いつもありがとうございます。
行政書士の佐藤学です。
自慢じゃありませんが、私は今まで自分のことを「素直」と思って生きてきました。
そう、妻と出会うまでは…。
「素直さ」の本当の意味を知るまでは…。
私が持ち合わせている直さとは、「他人に対して素直」ということ。
しかし、実はそれって本当の意味の「素直さ」ではなかったのです。
「素直さ」の本当の意味とは
「自分に対して素直であること」
そのように妻に教わりました。
小さい子ども接するたびに思いますが、みんな周りのことなんかお構いなしに
走り回ったり
絶叫したりw
笑ったり
思いっきり、思う存分に、これでもかっ!っていうくらい、自分を表現している。
私も昔はこうだったんだろうなぁと感慨深く見てしまうあたり、歳を感じてしまいますが、そうではなく
これぞ自分を「素直に」表現しているんだと思うんです。
子どもって、そういうところも可愛いんだと…
いや、大人でも素直に自分を表現出来ている人って愛されるし、魅力もたっぷりだと思うんです。
私自身はというと、大人になるにつれて周囲の影響で
自分に勝手に制限をかけたり
他人にどう思われるか気にしたり
空気を読まねば…と気にしたり
そんなシガラミがいつの間にか、身についてしまっていました。
それがなくなれば…
素直に自分を表現できれば…
ありのままの飾らない自分でいられれば…
どんなに本来の自分らしく、より楽しく生きていけるだろうか。
そんな私を横目に、妻と妻の子どもたちは、みんな素直です。
「だから、みんな可愛いんだ!」と腑に落ちると同時に
やっぱり「素直さこそ最強の武器である」と実感した次第です。
そんな3人の姿を毎日見て、
忘れてしまった「本当の素直さ」を思い出すため、リハビリ中です。