二度と不幸になれない「魔法のコトバ」

いつもありがとうございます。

行政書士の佐藤学です。

 

 

突然ですが、あなたは道端にある石につまづいて

豪快にすっ転んで膝を擦りむいてしまったときどう思いますか?

 

「あ゛ー、痛ぇ゛ー。最悪…」

 

「朝から転ぶなんて今日は最悪な一日になりそうだ」

 

そんな風に思いませんか?

 

自慢じゃありませんが、わたくしはそうです(どーん)

 

いや、正確に言えば「そうでした」。

 

 

そう、過去形です。

 

 

 

 

じゃあ、いまは何て思うと思いますか?

 

 

「あー、骨折しなくてよかった!」

とか

 

「あー、顔面着地しなくてよかった!」

とか

 

「スタントマンばりに、豪快なアクションを披露したのに、

膝を擦りむいただけなんて、奇跡だ!!」

 

とか思うのです。

 

 

そして、その後に

 

「ツイてる!ツイてる!ツイてる~!」

 

と言います(あ、心の中でですよー)。

 

 

すると、何だか不思議と「ツイてる」って思えてくるのです

(まんまですが…w)

 

 

これは、斎藤一人さんのお弟子さんの著書を読んで

その中のことを実践してみているのです。

 

 

※斎藤一人さんについては、こちらをご覧ください(Wikipediaへ)

 

 

 

ここ数週間くらい

「ツイてる!」変換を続けているおかげか、毎日がより楽しくなりました(^^)

 

 

何でもツイてるって思えたら、もうこっちのもんです(笑)

 

 

愛車に鳥のフンが直撃しても…

「あー、岩石じゃなくてよかった!

ツイてる!ツイてる!」

 

 

財布をどこかに落としてしまっても…

「あー、命まで落とさなくてよかった!

ツイてる!ツイてる!」

 

 

突然のゲリラ豪雨にあっても…

「あー、これでお風呂に入らなくていいぞー!」

ツイてる!ツイてる!」(何かちょっと違う気が…^^;)

 

ツイてる!

 

 

ツイてる!!

 

心からそう思えなくても、

 

 

心の中で思ったり、口に出したりすることで

何だか不思議と「ツイてる」って思えてくるのです

(2回目ですがw)

 

 

二度と不幸になれない

 

魔法のコトバ

 

 

『ツイてる!』

 

 

 

よかったら、あなたも今日から始めてみませんか?

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

追伸

よかったら、メールマガジンにご登録しませんか?
もちろん無料でいつでも配信解除できます。

メールアドレスのご入力だけで、カンタンにご登録できますよー。

無料メールマガジンご登録フォーム
メールアドレス

 

 

 

Follow me!

あわせて読みたい

ご依頼はこちら

「事実婚契約書」「婚前契約書」「事実婚の遺言書」の作成は、当事務所にお任せください!